グルメ 【ボッタクリ注意】池袋の居酒屋鳥福が話題になっています! 2018年7月16日 池袋にある博多地鶏と九州料理の店 「鳥福 池袋店」(東京都豊島区西池袋1-39-1 3F)がツイッター上で話題になっています。 「一風変わったものが出るから話題なの?」 「美味しくて安いから話題なの?」 残念ながら、そうであればよいのですが違います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = ...
グルメ 今話題のこんにゃくライス:糖質制限ダイエットにピッタリ! 2018年7月15日 夏を迎え肌の露出が多くなってきますが、お腹ポヨンポヨンじゃかっこ悪いですよね。そこでダイエットしようかと考えるのは当たり前。「とりあえず糖質を控えるようにしようか。」なんて思ってもなかなか目の前のライスには我慢できないのではないでしょうか。 あまりにも我慢すると精神的にヤラれてしまいます。相当なメン...
グルメ 【インスタ映え】青いドレッシング「ノンオイルドレッシング オーシャンブルー」 2018年7月13日 http://www.kenkomayo.co.jp/product/detail/617より引用 今まで見たことがないようなブルー、まるで鮮やかな海を想像させる。 かき氷のブルーハワイ的な色といえば分かりやすいでしょうか。 ケンコーマヨネーズから7月17日に発売される 「ノンオイルドレッシング オ...
グルメ ぶっかけうどん半額(7月2日から三日間限定):丸亀製麺うどんの日 2018年6月27日 まず初めて知ったのが7月2日が「うどんの日」であるということです。 毎年7月2日頃に暦の上の「半夏生(はんげしょう)」が来ますが、この日を「うどんの日」として制定したのは1980年に香川県生麺事業協同組合です。 「半夏生」の日が「うどんの日」になっています。 そもそも半夏生って何だよ?と思いますよね...
グルメ 【激ウマそうめん】極細!直経0.4ミリ「ゆきやぎ」って何? 2018年6月24日 極限まで細さを追求したそうめん「 ゆきやぎ」は何とは? 一般的なそうめんは直経0.9ミリほどですが「ゆきやぎ」は0.4ミリです。 なんと驚異の二分の一以下! 何でこんなに細いのか? 「ゆきやぎ」の素晴らしさは食べてみるとわかります! 色んな麺を食べてきたけれど衝撃的な食感ですね。 一本一本が非常に細...
グルメ 今話題の女性に大人気!サラダフィッシュとは? 2018年5月31日 最近スーパーやコンビニなどでよく見かけるサラダチキンですが、低カロリーでお腹も満たされるということで大人気商品となっています。 確かに買って食べてみると 「しっかりボリュームがあるのにこんな低カロリーなんだ~」 と驚かされます。 しかも味も悪くないし、食べていると何だかお酒を飲みたくなるのが難点です...
グルメ 愛知県西三河地方のご当地ラーメン「キリンラーメン」の名前が消える 2018年5月30日 愛知県西三河地方で知らない人はいないであろう「キリンラーメン」ですが何と名前が消える事になったのです。 昔から西三河地方の家庭では多く消費されるこの「キリンラーメン」。 名前が消える? 西三河地方の人にとっては思い出のインスタントラーメンといえますが何でこのような事態になったのでしょうか? スポンサ...
グルメ これから絶対流行るラーメン屋:葛飾区にある手打式超多加水麺ののくら 2018年5月23日 葛飾区でラーメンを食べるならぜひこの「手打式超多加水麺ののくら」に足を運んでみてください。 JR 亀有駅から歩いて4分とアクセスも良好。 お店に向かい歩いている時も心躍ります。 葛飾区にはラーメン屋は大変多いのです。 それは一人暮らしの人が多いためラーメンの需要があるとか物件を借りる家賃が安いなどの...
グルメ 【悲報】さらっとしぼったオレンジ(さらしぼ)製造終了! 2018年5月21日 https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2014/140410/sarashibo14.htmlより引用 いつも何気なく見つめている飲料のダイドーの自動販売機ですが、何か最近気が付いたことはありませんか。 なんとダイドーの定番商品である「さらっとしぼったオレンジ...
グルメ 甲子園球場の近くにタイガース仕様の吉野家がオープン!ファン必見! 2018年4月27日 全国展開している大手牛丼チェーン「吉野家」が話題を呼んでいます。 どこにでもあるので牛丼を食べに行かれた方も多いのではないでしょうか。 お財布に優しい事はもちろんですが、十分な量とたまにどうしても食べたくなる味で昼時は非常に賑わっています。 しかも商品が出てくるのが非常に早いため、忙しいビジネスマン...