スポーツ 【大相撲】おめでとう!服部桜:史上ワースト89連敗から脱出! 2018年7月10日 それは大相撲名古屋場所3日目(7月10日)に起こった感動的な1勝! 東序ノ口34枚目の服部桜(式秀部屋所属)が颯雅(二子山部屋)に勝ちました。 え? それがどうしたんだって? これが素晴らしい記念すべき一勝なのですよ。 何とこの「服部桜」ですが今まで史上ワースト連敗記録を更新中といった不名誉な力士だ...
スポーツ 今夜運命のポーランド戦:「川島それはないって」汚名返上なるか? 2018年6月28日 ワールドカップロシア大会はグループリーグも終盤に迫り、世界の強豪国は続々決勝トーナメント出場を決めています。 ナイジェリアと対戦したアルゼンチンは奇跡のグループリーグ突破へ向けてとにかく勝たなければいけない一戦。アルゼンチンは前半14分ロングパスを受けたメッシ。 今大会待ちに待ったゴールがようやく訪...
エンタメ セネガル戦:観客席で鮮やかなヘディング!お笑い芸人カカロニとは? 2018年6月26日 ロシアワールドカップが行われていますが 前回の日本対セネガル戦でセネガルの選手が外したシュートを観客席のサポーターがヘディングしたのを知っていますか? しかも頭にただ当たったというわけではなく、飛んできた頃鮮やかにヘディングしたのです。 見ていた感じでも明らかにサッカー経験者のヘディングですね。 ...
スポーツ セネガル戦:GK川島永嗣はなぜあのボールをパンチングしたのか? 2018年6月26日 サッカー日本代表はセネガルと2-2で引き分け勝ち点1を得ました。 しかしながら一点目の失点は明らかにGK川島永嗣の判断ミスが失点に繋がったのではないでしょうか? でも、あの場面では正常な判断を下すのは大変難しい事だと思いますが、あの失点が無ければ決勝トーナメント進出となっていただけあって悔やまれます...
スポーツ セネガル戦で魅せた!あんなキレイなオフサイドトラップ見たことない! 2018年6月25日 サッカーFIFAワールドカップが盛り上がりを見せています。 日本代表の活躍ぶりも素晴らしいものがありますね。 初戦のコロンビア戦においても下馬評を覆す大金星に日本中が歓喜しました。 25日0:00から行われたセネガル戦においても日本代表は善戦し、勝ち点1を得ました。 今そのセネガル戦の前半終了間際に...
スポーツ サランスクの奇跡:もはや奇跡ではない!日本は勝つべくして勝ったのだ 2018年6月22日 日本2対1コロンビア あのコロンビアを破りました。サランスクの奇跡から一夜明け、次の戦いに向け軽い調整を行った西野ジャパン。選手達はリラックスした表情で気持ちも充実しています。コロンビアに勝ったのは奇跡ではなく勝つべくして勝ったんです。その勝利の裏には日本の秘策があったのです。 スポンサーリンク (...
スポーツ セネガル戦:アリウ・シセ監督が率いる攻撃陣の脅威的なスピードに注目せよ! 2018年6月21日 日本代表がコロンビアに勝ち、大混戦が予想されるグループH。 次の対戦相手は攻撃陣のスピードは世界屈指のセネガルです。 セネガルは何と無敗でアフリカ予選を勝ち抜いた強豪チームなのです。 ただ単に身体能力が高いということだけで勝ち上がってきたのではありません。 よくアフリカや南米勢にありがちな個人技中心...
スポーツ 強豪コロンビア相手に大金星!日本代表の歴史的勝利に日本中が熱狂! 2018年6月20日 勝ちました~~~!!! 大金星を挙げたサッカー日本代表。 強豪コロンビアを打ち破ったのです。 日本中が歓喜の渦に包まれました。 最高に気持ちいい寝不足なんじゃないでしょうか? グループリーグミラクル突破が見えてきた、まさに 「サランスクの奇跡」 西野監督はミラクルを起こしてくれる監督ですね。 奇跡も...
スポーツ サッカー日本代表:いよいよ初戦コロンビア戦へ!サムライブルーにエールを! 2018年6月19日 西野新体制でグループリーグ突破に向けて気合が高まっている日本代表選手達。 いよいよグループリーグの初戦が今日始まる! 日本VSコロンビア ん?コロンビアって前回のブラジル大会で日本が大負けしたところじゃないの? ええ、そうなんです。 ブラジル大会ではコロンビア史上過去最高となるベスト8に輝いた強豪で...
スポーツ ロシアW杯の開幕式はモスクワのルジキニ・スタジアムで行われます! 2018年6月11日 いよいよ4年に一度のサッカーの祭典であるワールドカップ(W杯)が始まります! 今回の開催国はロシアで世界各国から強豪国が集結してW杯トロフィーを巡って熱い戦いを繰り広げます。 日本時間では6月14日午後10時から開幕戦がモスクワのルジキニ・スタジアムで行われるのです! 何と収容人数は80000人とい...