今、世間を騒がせているのはいわゆる「スマホで簡単に副業ができます!」といったスマホポチポチビジネスです。
その中でも株式会社Questの悪質商法がメディアでもかなり問題視されています。
ここで一つ断言できることがあります。
「必ず甘い話には裏がある、簡単に稼げるなんてことは決してありません!」
ということです。
決して誘い文句を真に受けてはいけません!スマホポチポチビジネスの実態とは?
最近SNS等を見ていると「スマホをタップするだけで簡単に稼げます」とか「主婦の方でも空いた時間で簡単に稼げます」とかいう文章をよく見かける事がないですか?
それら全部が悪質というわけではないですが、中にはとんでもない誇大広告があります。
その中でも最近消費者庁から名指しで注意喚起されているのが株式会社Questです。
その会社のスマホポチポチビジネスとは一体どのようなものなのでしょうか?
スマホポチポチビジネスへの入り口はウェブサイト、SNSなどにいくらでもあります。
よく目にする副業への誘いですが、ほとんどの場合無視すると思います。
しかしながら魅力的なキャッチコピーなどで目が引かれてしまいURLをクリックしてしまうということはありませんか?
そのような行為が後からとんでもない被害を引き起こすことがあります。
株式会社Quest(クエスト)の顧客獲得のための手段とは?
まずウェブサイトやSNS等に誇大広告を出します。
「稼ぎたい方必見!月収100万円お手軽副業!もちろん無料!」
などといったものが多いですよね。
冷静に考えてみればあり得ないことなのですが、中には興味を示す人もいるわけで
「無料で差し上げます的な内容だったので軽い気持ちでお金があったらいいかな。」という感じで応募してしまうのです。
応募すると後日、会社側の人物からメッセージが来ます。
そこに書いてあるURL をクリックするとサイトを紹介するPR動画が掲載されているわけです。
そのPR動画を見てしまうと貴方も簡単に稼ぐことができると勘違いしてしまいます
そのPR動画ではスマホをタップするだけでお金が稼げるというようなビジネスを紹介されています。
「小遣い稼ぎのつもりが旦那より稼いでしまって旦那がちょっと肩身狭そうなぐらいです~」
普通に考えてみるとそんなに稼ぐことができるものを他人に教えるのか疑問に感じますが、そこで
「でもみんなが稼いだからって私の収入が減るってことは全くないお仕事なのでみんながハッピーであればいいなってぐらいの気持ちで教えてあげたいんです。」
とまるで善人のような口説き文句で勘違いを発生させようとするわけです。
それからはその主婦のような演者がまるで家事をこなしばがら、こんなに簡単にできてしまうというのを実演するわけです。
そうなると見ている人は自分でも簡単にできると思い込んでしまうことは間違いないでしょう。
「期待に応えられるか心配なんですけど正直毎日の献立を考えるより簡単なんです。」
と言って簡単さをアピールしまくるわけですね。
他にも数々のPR動画があり、
「あんな簡単な作業でこれだけ稼げました~」
など、様々な形の動画が紹介されていてこれは本当に騙されてしまいそうですね。
もちろんPR動画には肝心のポチポチビジネスの具体的な内容は書かれていません
PR動画はあくまで宣伝なので、ここから先は料金が発生してしまいます。
これらの動画には肝心のビジネスの内容が書かれていないため、電話すると参加条件として18000円の解説書を購入する必要があるというのです。
50000円のキャッシュバックがあると都合の良いことばかり言ってくるわけです。
「18000円で50000円のキャッシュバックなら損しないし、やってみようかな。」
なんて思ってはいけません。
会社側がそこまで費用を負担してまでオススメしてくるというのは、会社側がそれ以上に儲かるからこそなのです。
結局のところ転売ビジネスをするように解説書には書かれている
いわゆる転売ビジネスで安い商品を買って別の市場に流した差額を収入とする事で稼がせようとするものなのです。
しかもそれが上手くいくなら良いのですが、解説書があまりにも内容がスカスカというかどこかのウェブサイトから引っ張ってきたものをそのままコピペしているような劣悪なものなのです。
「この解説書でどうやって稼げばいいの?」というもの。
どんな商品を仕入れどのくらいで売るのかは70000円から1200000円まで選べるそうで簡単に稼げますといった言葉に煽られて決済をしてしまうわけです。
素人にとってはそれでもどんな商品を仕入れてもわからずじまいになり結局解約してしまうということです。
「言葉巧みに乗せられていた。」
「それに気がつかなかった。」
「夢中になっていて周りが見えなくなった。」
などと後から後悔しても失った金額はあまりにも大きいですね。
結局、株式会社Questは消費者側に非があると主張している...
このような商法の特徴は初期投資が少ないですがさらにステップアップされて勧誘される点です。
株式会社Questは誇大な広告を認める一方、
「トラブルの原因は消費者の使い方ややり方が悪かった。」
「ちゃんと私たちは教えているけど買った人の使い方が悪かったから儲からなかったんじゃないか。」と言っています。
完全に消費者のせいにしているわけで、お金を支払った人にとっては大変腹が立つものとなっています。
こういう転売ビジネスは絶対儲からないというわけではないんです。
多少の金額は転売で儲かるは儲かるんですけれども業者が言うほど大きな金額とかそんな内容では無理です。 投資した金額まで到達するのは到底難しいでしょう。
このようなトラブルに巻き込まれた場合どうすればよいでしょうか?
この株式会社Questは廃業の意向も示しています。 廃業されてしまうともしかするとお金の回収が難しいかもしれません。
クーリングオフ制度が適用できる可能性がありますし、 被害額の一部が返還されたという報告もあります。
弁護士に相談するのがベストですがまずは国民生活センターや消費者センターに相談するのもよいでしょう。
消費者ホットラインは電話番号を188(イヤヤ)です。
さいごに
このトラブルは残念ながら詐欺行為としては認められないようです。こういう会社は潰れても潰れても進化して出てくるので 関わらないのがベストです。
スマホをポチポチ押しただけで儲かるなんて美味しい話は絶対にないので皆さん騙されないようにしてくださいね。