雑学富士山樹海方位磁石 なぜ迷う?方位磁石が回り続けるという恐怖の樹海:青木ヶ原樹海の真実 2019年1月16日 誰もが知っている心霊スポットである富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海。 富士山北西部にある原生林でありのままの自然が残っている貴重な場所でもあります。しかしその場所には以前から様々な噂が飛び交っているのです。 「一度迷うと出てこられない」とか「自殺する人が行く場所でしょ」などとあまり良い話を聞いたことは...
生活情報車ヘッドライト交通安全 車のヘッドライトを点灯するのはいつごろ?日没時では遅すぎるんです! 2019年1月7日 夕方あたりになってくると車を運転していても周囲の視界が悪くなって怖い思いをしたことはありませんか? 前方を走っている車が見えずに追突しそうになったり、急に視界に歩行者や自転車が飛び込んできて思わずハッとさせられることがあります。 現実に死亡事故などは夕暮れから日没が非常に多いことをご存知でしょうか?...
ヘルスケア 【ビールを飲み過ぎると太る?】いいえ、そんなコトないんです! 2018年12月10日 夏の暑い日、冬の忘年会や年末年始の行事で飲酒をする機会が増えてくると思いますが、もしお腹がポッコリ出ている男性を見かけた時 「何であんなにお腹出てんの?ビール飲み過ぎじゃないの?」 と感じたことはありませんか? 確かにビールのもしっかりカロリーはあるので飲み過ぎると太ってしまうのは当然の事ですがそれ...
ヘルスケア忘年会 酒は飲めば飲むほど強くなりません!ただ慣れてくるだけ... 2018年12月7日 忘年会といえば飲酒はつきものですが酒の飲むことが大好きな人もいれば、苦手な方もいるわけです。 12月に入り忘年会の予定が入っている方も非常に多いのではないでしょうか? 苦手な方にとっては忘年会のような飲み会の席は苦痛でしかありません。どうにかたくさん飲めるようになって上司の勧めにも快く応えるようにな...
トラベル ANAで日本初導入!座席がベッドになるカウチシートとは? 2018年11月29日 飛行機の座席は座ったまま眠る時、なかなかゆっくり身体が休まらないものです。 やはり眠る時は横になりたいですよね。 座って眠ると横になって眠るのでは睡眠の質はかなり違うでしょうし、飛行機の中で眠って逆に疲れてしまうようでは目的地に到着してから十分に楽しめなくなってしまいますから、飛行機の中でどれだけ身...
雑学 【白髪を抜くと増える】白髪を抜こうとして言われたことないですか? 2018年11月26日 何気なく鏡を見ていたら何とそこには1本だけ明らかに白くなっている髪の毛が... そう、白髪です。 「ここに生えると目立つんだよなぁ~」 なんて思った時にあなたならどうしますか? 染める?抜く?切る? 一本だけだし、染めるのも大変... 切ってもまた白髪伸びてくるだけだし、いっその事抜いてしまおう! ...
ヘルスケア生活習慣病 【血管年齢】血管の老化で思わぬトラブルに陥るかも... 2018年11月25日 若い頃はそんな事気にすることなかったのに... 常に頭をよぎるのは病気。 糖尿病、高血圧、脂質異常など... 健康診断でメタボ(メタボリックシンドローム)と言われショックを受ける自分。 「そういえばメタボって何が危ないんだろ?」 と思いませんか? 様々な病気の引き金になるメタボですが、それが血管に深...
ニュースコンビニ駐車場 【コンビニワープ】コンビニ駐車場をショートカットする車が続出!? 2018年11月21日 コンビニワープとは交差点の角などにあるコンビニ駐車場を信号機が赤の時にショートカットして通り抜けていく行為のことです。 朝夕の通勤帰宅時によく目にするこの光景... 急いでいるのはわかりますが、コンビニで買い物をしないのに敷地内に入ると住居侵入で捕まることさえあるんです! ただ歩いているだけなら問題...
雑学 スマホ・パソコンの充電池は使い切ってから充電した方が長持ちする? 2018年11月20日 現代社会において私たちの生活には欠かせないモノとなっているのはパソコンやスマホだと思いますが、そのバッテリーを「バッテリーが完全に無くなってから充電した方が電池が長持ちするよ。」ということを聞いたことありませんか? 「途中で充電すると電池の容量が減るからだよ」なんて誰かに言われたような記憶もあります...
生活情報 【プレミアムフライデー】いつから?何かの役立っているの? 2018年11月18日 今やあまり話題に上らなくなった プレミアムフライデー 2017年2月から始まったのを覚えていますか? 毎月最終金曜日に仕事を午後3時に終了させ早期退勤を促すために作られたものなのです! 経済産業省、経団連、小売りなどの団体が中心となり最初はかなりアピールされていました。 大々的にキャンペーンなどを行...