ニュース 荒川サイクリングロードに数万本の釘がバラまかれ自転車のパンクが続出! 2018年7月2日 荒川サイクリングロードに大量の釘がばらまかれていることがわかりました。 もちろん自転車のタイヤに釘が刺さってパンクする人が続出! 炎天下の中ヘルメット姿で下を向き釘を探す複数の人々。 さらに自転車を止めて這いつくばるようにして必死になって探している人も.. 荒川サイクリングロード、すごく走りやすいロ...
トレンド めざましカーテンmornin’plus:朝日を浴びてスッキリとした目覚め! 2018年7月1日 朝は一日の始まり。 スッキリとしたを目覚めを求めるなら、太陽の清々しい光を体に当てる事が最も有効であり、自然です。 でも夜寝る時はカーテンを閉めているし、太陽の光は入ってきませんよね? お母さんが「早く起きなさい!」と言ってカーテンを開けてくれるわけでもないし、「勝手に開いてくれないかな。」なんて思...
スポーツ 今夜運命のポーランド戦:「川島それはないって」汚名返上なるか? 2018年6月28日 ワールドカップロシア大会はグループリーグも終盤に迫り、世界の強豪国は続々決勝トーナメント出場を決めています。 ナイジェリアと対戦したアルゼンチンは奇跡のグループリーグ突破へ向けてとにかく勝たなければいけない一戦。アルゼンチンは前半14分ロングパスを受けたメッシ。 今大会待ちに待ったゴールがようやく訪...
ニュース 27日に可決!健康増進法改正案よりも厳しい受動喫煙防止条例とは? 2018年6月27日 受動喫煙問題が世間を騒がせていますが、2020年東京五輪・パラリンピックが行われる東京都では国が審議中の健康増進法よりもさらに厳しい受動喫煙防止条例案が可決されました。 日本は先進国の中では喫煙率が非常に高く、オリンピックでたくさんの外国人を招き入れるにあたり更なる条例を設けるにいたったのです。 飲...
ニュース 細野豪志元環境相JC証券から5000万円受け取っていた事が発覚! 2018年6月27日 まるで以前東京都知事であった猪瀬直樹氏を思い出してしまうような一件。 細野豪志元環境相が昨年10月の衆院選の期間中に、東京都内の証券会社から5千万円を受け取っていたことがわかったそうです。 何でこのように怪しげなお金の貸し借りばかり政治家はやってしまうのか。 あとからバレたら不信感を持たれるというか...
グルメ ぶっかけうどん半額(7月2日から三日間限定):丸亀製麺うどんの日 2018年6月27日 まず初めて知ったのが7月2日が「うどんの日」であるということです。 毎年7月2日頃に暦の上の「半夏生(はんげしょう)」が来ますが、この日を「うどんの日」として制定したのは1980年に香川県生麺事業協同組合です。 「半夏生」の日が「うどんの日」になっています。 そもそも半夏生って何だよ?と思いますよね...
エンタメ セネガル戦:観客席で鮮やかなヘディング!お笑い芸人カカロニとは? 2018年6月26日 ロシアワールドカップが行われていますが 前回の日本対セネガル戦でセネガルの選手が外したシュートを観客席のサポーターがヘディングしたのを知っていますか? しかも頭にただ当たったというわけではなく、飛んできた頃鮮やかにヘディングしたのです。 見ていた感じでも明らかにサッカー経験者のヘディングですね。 ...
スポーツ セネガル戦:GK川島永嗣はなぜあのボールをパンチングしたのか? 2018年6月26日 サッカー日本代表はセネガルと2-2で引き分け勝ち点1を得ました。 しかしながら一点目の失点は明らかにGK川島永嗣の判断ミスが失点に繋がったのではないでしょうか? でも、あの場面では正常な判断を下すのは大変難しい事だと思いますが、あの失点が無ければ決勝トーナメント進出となっていただけあって悔やまれます...
スポーツ セネガル戦で魅せた!あんなキレイなオフサイドトラップ見たことない! 2018年6月25日 サッカーFIFAワールドカップが盛り上がりを見せています。 日本代表の活躍ぶりも素晴らしいものがありますね。 初戦のコロンビア戦においても下馬評を覆す大金星に日本中が歓喜しました。 25日0:00から行われたセネガル戦においても日本代表は善戦し、勝ち点1を得ました。 今そのセネガル戦の前半終了間際に...
グルメ 【激ウマそうめん】極細!直経0.4ミリ「ゆきやぎ」って何? 2018年6月24日 極限まで細さを追求したそうめん「 ゆきやぎ」は何とは? 一般的なそうめんは直経0.9ミリほどですが「ゆきやぎ」は0.4ミリです。 なんと驚異の二分の一以下! 何でこんなに細いのか? 「ゆきやぎ」の素晴らしさは食べてみるとわかります! 色んな麺を食べてきたけれど衝撃的な食感ですね。 一本一本が非常に細...