トラベル 【ファストパス】ディズニーリゾートスマホアプリで発券可能に! 2019年3月26日 東京ディズニーランドやディズニーシーに行くと必ずと言ってもよいほど長い長い待ち時間が発生します。大手テーマパークの代名詞的なものだといえますが、せっかく遠くから来たのに待ち時間があり過ぎて思うようにアトラクションを楽しめなかったなど残念な思いをすることもあると思います。 混雑を回避して効率よくアトラ...
トラベル中国迷惑行為 【覇座】日本ではあり得ない!?驚くべき中国の文化「覇座」とは? 2019年1月22日 みなさんは「覇座」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 今、中国の大型連休である春節を前にこの「覇座」が話題になっています。 大型連休になると当然旅行に出かけるといった方も大変多くなってくるのですが、移動手段として列車やバスを利用することも多いでしょう。 繁忙期になるとどうしても自由席だと座る事...
トラベル ANAで日本初導入!座席がベッドになるカウチシートとは? 2018年11月29日 飛行機の座席は座ったまま眠る時、なかなかゆっくり身体が休まらないものです。 やはり眠る時は横になりたいですよね。 座って眠ると横になって眠るのでは睡眠の質はかなり違うでしょうし、飛行機の中で眠って逆に疲れてしまうようでは目的地に到着してから十分に楽しめなくなってしまいますから、飛行機の中でどれだけ身...
トラベル 【草津温泉】さすがは日本三名泉!湯の街草津に一度はおいで! 2018年10月9日 古くから多くの人々を癒やし続けてきた「草津温泉」。全国的に知名度もかなり高いことでしょう。それもそのはず、何せ日本三名泉に数えられるほどの湯質、湯量には誰もが圧倒されることは間違いないでしょう。 日本屈指の温泉「草津」湯の街の名所とは? 草津温泉といえば誰もが思い浮かべるのは「湯もみ」でしょう。湯も...
トラベル 秋のレジャーシーズン到来!バーベキュー(BBQ)の低予算での楽しみ方とは? 2018年10月2日 少しずつ気温も落ち着いてきて秋と感じることが多くなったこの季節。皆さんにとって秋とはどういう季節ですか? 食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋。 何をするにしても絶好の季節となりました。 私にとっては秋は当然食欲の秋。爽やかな亜季空の下、バーベキューなんて最高じゃないですか! しかし本格的にバーベキュー...
グルメ 【ボッタクリ注意】池袋の居酒屋鳥福が話題になっています! 2018年7月16日 池袋にある博多地鶏と九州料理の店 「鳥福 池袋店」(東京都豊島区西池袋1-39-1 3F)がツイッター上で話題になっています。 「一風変わったものが出るから話題なの?」 「美味しくて安いから話題なの?」 残念ながら、そうであればよいのですが違います。 スポンサーリンク (adsbygoogle = ...
トラベル 旅する学生限定「旅人採用」の狙いとは?そもそも旅人採用って何? 2018年6月1日 旅人採用とは海外への旅行や留学で身につけた経験を就職に活かしてもらおうとするシステムです。 旅人採用という言葉の意味どおり「旅人」限定の就職活動を支援するものです。 国内旅行ではありません、あくまでも「海外旅行」を何度か経験した学生を対象としています。 「お正月に初めてハワイに行って楽しかったよ~」...
トラベル 富士急ハイランド:何と入場料無料になる!赤字にならないの? 2018年5月10日 山梨県にある富士急ハイランドが入園料を無料にすることを発表しました。 絶叫アトラクション好きなら誰もが行きたい富士急ハイランド。 絶叫アトラクションの迫力には見ているだけでも圧倒されてしまいます。 「あんなスピードで落ちていくなんて、ヤバっ。」 「あれ何Gかかっているんだろう。」 そのアトラクショ...
トラベル 北海道札幌市:桜開花しました!しかもあの花も同じ日に開花! 2018年4月27日 桜が咲いていた頃が懐かしいと思いきや、4月26日に開花したところがあります。 北海道札幌市でついに桜が開花しました。 これでも平年より7日早く去年より2日早い開花となりました。 いつもはもっと遅いんですね。 GWにはちょうど見頃を迎えそうな予感がします。 スポンサーリンク (adsbygoogle ...
トラベル PowerRay(パワーレイ):最新鋭水中ドローンがマリンレジャーの定番になるかも!? 2018年4月26日 パワービジョン社の水中ドローン「PowerRay(パワーレイ)」で水中散歩も気ままにできる時代がやってきました! 夏になると海や川へのお出かけも増えるはず。 そんな時にいつもと違った楽しみ方はいかがですか? ドローンが水中へ! PowerRayは海の中の魚や生き物の様子をリアルにキャッチして情報を送...