ニュース 【大迷惑】深夜神奈川県平塚市の住宅地でクラクションを鳴らしまくる車 2020年6月29日 2020年6月29日配信 先週の木曜日に神奈川県平塚市でとんでもない迷惑行為が発生しました。 深夜に閑静な住宅街でクラクションを鳴らしまくって窓を開けて大声で暴言を吐きまくるといった大迷惑な男のせいで数多くの通報があったようです。 普段この場所は夜、車通りは少なく静かなはずなのに迷惑そのものですね。...
グルメ今日は何の日? 毎月25日はプリンの日です!絶品プリンを食べたい!! 2020年6月24日 毎月25日はプリンの日ということをご存じでしょうか? あのプルプルとした食感と優しい甘味がクセになる美味しいプリン。 好きでよく食べるという方もたくさんおられるのではないでしょうか? なんで25日がプリンの日と定まっているのかというと美味しいプリンを食べた後になるある表情が由来となっています。 美味...
ニュースあおり運転 埼玉県越谷市:あおり運転でまぬけな男逮捕 2020年6月9日 県警越谷署は6月8日に越谷市東越谷の男性容疑者(48・職業不詳)を暴行容疑で逮捕しました。 6月4日午後4時35分ごろ越谷市の国道で約1.5キロにわたって急停止や蛇行運転を繰り返したのです。 モデルガンのようなもの(本人は子どものおもちゃと主張)の銃口を向けるなどして後方を走る車両の進路をふさぎ急停...
グルメ新型コロナウイルス 【200店舗程度閉店へ】安くて美味しいファミレス「ジョイフル」が... 2020年6月8日 令和2年6月8日配信 新型コロナウイルスの影響により外食産業は苦境に立たされており、全国各地で経営が立ちいかず閉店してしまうという状態が続いています。 緊急事態宣言が発出されてからは外出もままならずに外食なんてなかなかできなかったのはもちろん解除後もすぐに客が元通り戻ってくるとは思えませんし、第2波...
ニュース新型コロナウイルス 6月4日東京都の新規感染者は28人!計5323人に... 2020年6月4日 6月4日の東京都の新型コロナウイルス新規感染者は28人だったようです。 緊急事態宣言が解除されてから徐々に増えてきているのが目に見えます。 GW明けから少しずつ人出が増えてきた結果なのでしょうか。 もうすでに朝の通勤ラッシュの満員電車は元に戻りつつありますね。今週からこのような光景が見られるようにな...
トラベル 全国に3万以上!稲荷神社の総本宮は京都府の「伏見稲荷大社」です! 2020年5月30日 日本各地には多くの稲荷神社があります。なんとその数は3万を超えるほどだといわれています。 境内の中に狐がある神社をたびたび見かけることがあると思います。 そんな全国で有名な稲荷神社ですが総本宮は一体どこでしょうか? まずはこの写真をご覧ください☟ なんとも鮮やかな朱色の楼門ですね、さすがに総本宮だけ...
ニュース新型コロナウイルス 松村金沢市議が休業要請が出されていたパチンコ店で遊戯をたしなむ 2020年5月21日 2020年5月20日配信 新型コロナウイルスに感染して入院し、7日に退院した金沢市議会前議長の松村理治市議が医師から約2週間の自宅待機を指示されていたのにもかかわらずに休業要請が出されていたパチンコ店を視察として訪れ、ポケットにたまたま入っていた5000円でパチンコをたしなんだ事が発覚しました。 え...
スポーツサッカーJリーグ投げ銭 Jリーグでもついに投げ銭システム導入か!?投げ銭って何? 2020年5月19日 新型コロナウイルス感染症の影響で公式戦が中断しているJリーグですが、再開を待ちわびているサポーターの方もたくさんおられることでしょう。 5月18日にJリーグに投げ銭システムが導入されるという情報が飛び込んできました! 公式戦ができないこともあり売り上げが激減していますし、どうにかして補填しなければな...
ヘルスケア新型コロナウイルスインフルエンザ 発熱したらどうする?むやみに解熱剤を飲んではいけません! 2020年5月15日 *2020年当時の情報です。情報は日々変わりますので最新情報をご確認ください。 新型コロナウイルスが世界各国で猛威を振るっていますが、もし自分自身や家族・身近な人が発熱したらどうしますか? 普段であればただの風邪だと思い、解熱剤を飲むという方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかしながら今は新型...
グルメ新型コロナウイルスふるさと納税 【新型コロナウイルス支援】ふるさと納税で日本を元気に! 2020年5月13日 日本のみならず世界中で猛威をふるっている新型コロナウイルス。 毎日報道等を見ればまず「新型コロナウイルスで...」と始まるのにはさすがにウンザリしてしまいます。 全国各地で行事の自粛、学校の休校、不要不急の外出を控えるようにお達しが出ており、多くの被害が出ています。 本来であれば賑わっているはずの観...