珪藻土バスマットおすすめです:効果・手入れ・カビの予防

今流行りの珪藻土バスマットですが、たくさんの商品があってどれを購入しようか悩みます。

そもそも珪藻土とは藻の死骸が水の中で堆積し有機物だけが分解され、長年の月日が経ち化石化したものをいいます。

ダイアトマイトとも呼ばれています。(ダイナマイトではありませんよ。)

そんな珪藻土ですが、よく住宅のカベなどに材料として使われています。

なぜなら優れた効果がたくさんあるからです。

珪藻土の優れた効果と珪藻土のバスマット

ただの化石ではありません。

珪藻土の優れた効果をご紹介します!

  • 吸湿効果がある

    これによりカビやダニの発生を抑えてくれます。しかも吸湿性が高いからといって水分を取り過ぎることはないところが珪藻土のすごさの一つでもあります。
  • 消臭効果がある

    吸湿するときに水分とともに匂いも一緒に吸収します。
  • 自動的にきれいになる

    汚れが付着しても、しばらくすると何と汚れが取れてしまいます。驚きの効果だといえます。
  • 遠赤外線が出ている

    遠赤外線が出ることによって身体の血行促進効果がある
  • 勝手に乾く

    珪藻土はある程度水分を吸収すると逆に放出する作用があります。

少し前までは上記のような効果があることから壁材として使われていました。

利点がかなり多くあることからバスマットとして使ってもいいのでは?と考えられて「珪藻土バスマット」が誕生することになったのです。


pinterestより引用

珪藻土バスマットのお手入れ

いくら自動的にキレイになると言っても毎日の入浴後に使っていれば自浄作用の限界を超え、汚れが蓄積されることになります。

そうなってくると吸収性も低下しますし、衛生的にも気になりますよね。

といっても従来のバスマットのように毎日洗濯しなければいけないといった煩わしいことはありません。

お手入れも簡単にできるのです。

商品によって異なりますが水で洗えるものは洗えばよいですし、たまに干すだけでいいという商品もあります。

軽い汚れであればそれで十分に落とす事ができます。

長い間、お手入れをしないでひどく汚れてしまった場合は汚れごとサンドペーパーでこすりとってしまいましょう。

何もなかったかのようにキレイになりますよ。

ただ石をこするので粉がたくさん出ますから、あらかじめ掃除機などを用意しておくと助かります。

サンドペーパーは中くらいの目のものが一番オススメです。

あまりにも目が粗いとガサガサになってしまいますし、目があまりにも細かすぎると汚れが落ちるまでに大変な労力を費やしてしまいます。

まとめ

よく割れてしまったとかいう話を聞きますが、あくまでも石みたいなものですから床がデコボコした所に置くと割れてしまう事があるようです。

ですからフラットな場所に置いて快適な珪藻土バスマットの良さを実感してください。

おすすめの記事