グルメ 疲労回復したいならこれを食べろ!疲労回復力増強食品とは? 2019年8月10日 現代人は本当に疲労感に溢れかえっている人が多いですね。電車の中などでも「あ~あの人疲れてるな~」なんて思って見つめてしまうことがあります。 疲れたときは無理せず休養をすればよいのですが、「一晩寝ても全然疲れが取れない」なんてことは日常茶飯事です。 やはり疲労回復力が低下している場合が多く、本来なら回...
ヘルスケア 【マルラオイルの効果】抗酸化力はオリーブオイルの何と10倍!?おすすめマルラオイルのご紹介です! 2019年8月10日 歳を重ねてくるとお肌の悩みが多くなってきますが皆さんどのようにケアしていますか? 紫外線が強い日などは外出するのも怖いほどですね。 目元や口元のしわ、シミ、頬の張りの低下など悩ましい現実があります。 それを解決してくれる強い味方が現れたのです! それは「マルラオイル」です! あまり聞いたことのない名...
トラベル 台風10号お盆休みに日本列島直撃の恐れ 2019年8月7日 いよいよお盆の連休が近づいてきましたが、近づいてきているのはお休みだけではありません。大型の台風も日本列島に近づいて来ているのです。 365日ある中でこの期間に台風が日本列島に上陸する恐れがあるなんて本当に不運なものです。 これによって楽しみにしていた旅行などキャンセルせざるを得ないという方もたくさ...
ヘルスケア 【食品表示】添加物ゼロ・カロリーゼロ・糖質ゼロは本当にゼロ? 2019年8月6日 よく巷のスーパーやコンビニなどの食料品や飲料に表示されている添加物ゼロ・カロリーゼロ・糖質ゼロ... 「最近体重が増えてきたな」や「不摂生な食生活が続いているな」なんて考えている人にとっては大変魅力的な表示ではないでしょうか。 健康診断などで「血糖値が高いですね。」なんて言われたら当然糖質の摂取には...
ヘルスケア 熱中症注意!熱中症予防のポイントを簡単にご紹介します! 2019年7月30日 梅雨が明け急激に暑くなってきましたね。毎年この季節になると多くなってくるのが熱中症です。今年は比較的涼しい日が多かったためか、まだ身体が暑さに慣れていないため注意が必要です。 熱中症の簡単にできる対策3つをご紹介します! 熱中症は重症化すると命にもかかわる厄介な病気です。 だれも熱中症になりたくてな...
グルメうなぎ鰻国産中国産 国産うなぎ・中国産・台湾産の違いとは?味は?値段は? 2019年7月26日 ふっくらとした食感・脂ののった肉厚の鰻を口いっぱいに頬張る幸福感... 「あ~日本人に生まれて良かった」と実感させられる位美味しい鰻。 土用の丑の日が迫ってくると 「どの店にしようか?」 などと考えてしまうもの。 最近ではスーパーなどでも中々クオリティが高い鰻の蒲焼が売られていることが多いですが、そ...
ヘルスケア 自律神経の乱れは食事改善と菌活がおすすめです!朝食の重要性とは? 2019年7月23日 ストレスが多い現代社会において自律神経の乱れから様々な症状を抱えている人が多くおられます。皆さん朝から忙しく動き回っているわけですが、ちょっと待ってください。 朝食くらいゆっくりと食べてみてはいかがでしょうか? 特に自律神経が乱れていると診断されたり自分で確信している方は特に朝食を摂るということを心...
ニュース てめえなめてんじゃねーぞ、こらぁ!バイクに幅寄せパトカー拡声器で怒鳴り散らす! 2019年7月12日 東京の首都高速で信じられない映像が撮影されました。撮影された映像には何と前方のパトカーを追い抜こうとしたバイクに幅寄せするパトカーの様子が映しだされていました。 バイク運転手のヘルメットにつけられたドライブレコーダーにて撮影した様です。 しかも拡声器で「なめてんじゃねーぞ、こらぁ!」というような輩顔...
ニュース 【赤いクワガタ要注意!】大津市でも発見ヒラズゲンセイ生息範囲が拡大中! 2019年7月12日 夏になると帰省などで子ども達が自然に触れる機会が多くなってきます。 カブトムシ・セミなど夏の風物詩といえるような昆虫を採ることが好きな子どもさんたくさんおられることと思います。 その夏の昆虫の中でも一際人気が高いのが「クワガタ」です! クワガタを採っておおはしゃぎしている子どもを見ると何だか自然って...
ニュース 香川県丸亀署の生活安全課の警察官がリサイクルショップで大暴れ! 2019年7月9日 香川県のリサイクルショップで とんでもない事態が発生しました。 それは安全を守るべき生活安全課の現役警察官の責任者がその立場を利用して店員を恫喝したかのように思える動画が公開されました。 プライベートで警察官だということを利用して市民を恫喝するようなことがあってはなりません。 (adsbygoogl...