ニュース 熱海市 姫の沢自然の家:約100人の聴覚障害者を門前払い 2018年7月12日 これは静岡県熱海市姫の沢自然の家側の対応の悪さから発生した問題です。 聴覚障害者の団体約100人を門前払いというとものすごく聞こえが悪いですが、姫の沢自然の家側が宿泊を断る時の対応の悪さが全てを引き起こしてしまったのはいうまでもありません。 これは管理者である熱海市側も認めている事実です。 スポンサ...
ニュース 【大雨注意!】なぜ雨が降っていなくても氾濫するの? 2018年7月10日 雨の季節になると全国各地どこで発生してもおかしくない水害ですが雨のピークを過ぎた後に起こる場合があります。 雨のピークは過ぎているというのに一体何で? 氾濫するというと通常考えられるのは激しい豪雨によって水が単純に増えてあふれ出したり、堤防が決壊したりということですが、もう雨は止んでいるのに何で? ...
ニュース 【注意】大雨の被災地で自衛隊・レスキューを装った窃盗団が暗躍? 2018年7月9日 この度、西日本の豪雨で被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。 報道等でご存知の方もおられるかもしれませんが、自衛隊やレスキューまたは行政職員を装った窃盗団出回ってるとのことです。 まさに火事場泥棒というのはまさにそういう人たちのことを言うんでしょうね。 小・中・高校は休校という所もたくさん...
ニュース 【死刑執行】松本智津夫(麻原彰晃)元オウム真理教代表に死刑執行される 2018年7月6日 1995年に発生した地下鉄サリン事件は日本全国に恐怖と怒りを巻き起こしました。 被害者やその家族にとっては忘れたくても忘れられない忌まわしい記憶になっていると思います。 その事件を起こした張本人である松本智津夫死刑囚の死刑が本日7月6日に執行されました。 死刑になったからといって遺族の怒り悲しみは収...
ニュース ワカケホンセイインコの群れ約1,000羽が神奈川県川崎市に出現! 2018年7月5日 まさに驚きと困惑しかありません。 突然、住宅街に現れた野生のワカケホンセイインコ約1000羽。 1000羽ってありえないでしょ。一匹、二匹じゃあるまいし、そもそもインコってこんなに群れで行動するのですね。 もはやインコが多すぎて数えることさえ難しい状況です。 インコってたくさんいると、とんでもなくう...
ニュース 人気ハムスター動画ユーチューバーに動物虐待疑惑が持ち上がる 2018年7月4日 人気ハムスター動画に虐待疑惑が浮上しています。 その渦中の人物は投稿者である50代の男性でチャンネル登録者数は26000人以上という人気ユーチューバーです。 自宅内には大量のダンボール箱が積まれています。 自宅内にいるハムスターは30匹から40匹ほどだということです。 いわゆる多頭飼育というものです...
ニュース 桂歌丸さんが死去:笑点の顔ともいえるべき五代目司会者の訃報に悲しみの声 2018年7月2日 人気番組「笑点」は日曜ビの夕方から放送されている誰もが一度は見たことがあるといってもよい長寿番組。その笑点で長く親しまれた落語家で桂歌丸さん(かつらうたまる)さんが2日午前11時43分亡くなりました。 最近なんだか調子悪そうでしたよね。 桂歌丸さんの本名は椎名巌(しいないわお)で81歳でした。 笑点...
ニュース 荒川サイクリングロードに数万本の釘がバラまかれ自転車のパンクが続出! 2018年7月2日 荒川サイクリングロードに大量の釘がばらまかれていることがわかりました。 もちろん自転車のタイヤに釘が刺さってパンクする人が続出! 炎天下の中ヘルメット姿で下を向き釘を探す複数の人々。 さらに自転車を止めて這いつくばるようにして必死になって探している人も.. 荒川サイクリングロード、すごく走りやすいロ...
ニュース 27日に可決!健康増進法改正案よりも厳しい受動喫煙防止条例とは? 2018年6月27日 受動喫煙問題が世間を騒がせていますが、2020年東京五輪・パラリンピックが行われる東京都では国が審議中の健康増進法よりもさらに厳しい受動喫煙防止条例案が可決されました。 日本は先進国の中では喫煙率が非常に高く、オリンピックでたくさんの外国人を招き入れるにあたり更なる条例を設けるにいたったのです。 飲...
ニュース 細野豪志元環境相JC証券から5000万円受け取っていた事が発覚! 2018年6月27日 まるで以前東京都知事であった猪瀬直樹氏を思い出してしまうような一件。 細野豪志元環境相が昨年10月の衆院選の期間中に、東京都内の証券会社から5千万円を受け取っていたことがわかったそうです。 何でこのように怪しげなお金の貸し借りばかり政治家はやってしまうのか。 あとからバレたら不信感を持たれるというか...