雑学今日は何の日? 10月16日はボスの日なんです! 2020年10月15日 10月16日は「ボスの日」ということをご存じでしょうか? ボスの日(Boss’s Day) ボスといえばすぐに思い浮かぶのはコーヒー。 それかゲームなどの強敵を表すBOSS。ラスボス感が漂いますね。 しかしこのボスの日、そういう日ではないんです! 実はこれ日ごろからお世話になっているボスに感謝をしよ...
雑学 ロジカルハラスメント:ロジハラをやりやすい人の特徴は? 2020年10月14日 世の中には様々なハラスメントがありますが、ほとんどやっている方は無自覚なわけで周りに注意されたり指摘されたりしてようやく気がつくというのが多いのではないでしょうか。 その中でも最近ツイッターなどでトレンド入りしたハラスメント行為であるロジカルハラスメント、通称ロジハラについてご紹介したいと思います。...
ヘルスケア新型コロナウイルス マスクの素材の違いで飛沫の漏れ方が変わる!? 2020年8月25日 新型コロナウイルスをはじめ、飛沫感染を引き起こすウイルスの感染予防に有効とされているマスク。 一時は深刻な品薄状態になったマスクですが現在ではマスクの供給も十分になってきています。 不織布、布製などさまざまな素材を使って作られているマスクを街中で見かけますよね。 マスクのサイズももちろん十分に口元を...
ニュース新型コロナウイルスアベノマスク 【アベノマスク】衝撃の8000万枚追加に批判殺到! 2020年7月29日 ネット上ではアベノマスク追加配布8,000万枚について批判の声が殺到しています。 配布当初から異物や虫が混入していたりして問題になったアベノマスク。 いつまで経っても届かないアベノマスク。 届いたけどすでにマスク不足は解消された後だったアベノマスク。 小さすぎて全く予防として役に立たないアベノマスク...
ニュース新型コロナウイルス 迷惑系ユーチューバーへずまりゅう日本各地でコロナばらまき大迷惑! 2020年7月20日 今や全国的にある意味有名になってしまった迷惑系ユーチューバーへずまりゅう。 スーパーで刺身を会計前に食べて窃盗の容疑で逮捕されたのは記憶に新しいですが、彼の迷惑行為はこんなものでは済まなかったのです。 逮捕前、へずまりゅうは地元である山口県へ帰る時に様々な場所で新型コロナウイルスの感染を拡大させてし...
生活情報特別警報天候警報 【自然災害】特別警報はどんな時に出るの? 2020年7月15日 全国各地で地震や大雨・台風・大雪などの自然災害に見舞われることがあります。 よくテレビなどを見ているときに○○警報発表などと表示されることがあると思います。 外の様子を見ながらハラハラしている時もありますよね? 外が嵐のようになっていて道路が冠水していくとさらに上位の警報が出ることがあります。 警報...
ニュースユーチューバーYouTube 【迷惑ユーチューバー】スーパーで会計前の刺身を食べて逮捕される 2020年7月15日 2020年7月15日配信 YouTubeは様々なコンテンツが充実していて多くの人が利用していますが、たまに目につくのが迷惑系と呼ばれるユーチューバーの存在です。 その名の通り迷惑行為をして動画を作成し、炎上させることにより再生回数を増やそうとする悪質な人々の事を指します。 その迷惑系ユーチューバーが...
トレンド新型コロナウイルステレワーク 今さら聞けない!テレワークって何? 2020年7月8日 2020年7月8日配信 新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークを行う企業が増えました。 自宅で仕事ができるので大変便利ですよね。 これがずっと続けばわざわざ東京などの都市部に住むことなく、好きな所に住みながら働き続けることができます。 ところでテレワーク、テレワーク言っていますが、テレワークとは何...
トレンド ついに7月1日からコンビニでもレジ袋有料に!各コンビニの対応とは? 2020年7月2日 2020年7月2日配信 7月1日からレジ袋が原則有料になりました。 スーパーなどだけではなく、コンビニでももちろん有料です。 コンビニでお買い物をした方で「昨日までは覚えていたのにうっかり忘れてしまった。」という方も多いはず。 そもそもコンビニにエコバッグを持参するという概念がないから仕方がないこと...
ニュース 静岡県静岡市でサーバルキャットが逃げ出し行方不明 2020年7月1日 2020年7月01日配信 今、静岡県静岡市でサーバルキャットが逃げ出して行方不明になっています。 普段サーバルキャットってあまり聞かないペットのような気がしますが、一体どのような動物なのでしょうか? 危ない動物だったとすると近隣にお住まいの方は注意しておいた方がよいかもしれません。 令和2年6月2...