「そうか、平成30年か!」JP年賀はがきのCMで時代の流れを懐かしむ

「嵐」が起用されている年賀はがきのCMを見ているとその当時の情景が思い出されます。

そのCMの映像は、当時の流行がピックアップされています。

年賀はがきのCMを一時代ごとに切り取って解説

スポンサーリンク




平成元年 ベルリンの壁崩壊

ベルリンの壁とは1961年にできた東西ドイツを遮断する壁の事です。東西ドイツを分断する壁、まさに東西冷戦の象徴のような建造物です。1989年(平成1年)11月9日にベルリンの壁崩壊が突然起こりドイツ民主共和国崩壊に至ったこと。テレビで見た壁をハンマーなどで破壊する人々の姿が印象的でした。

平成3年 初のケータイ発表(デジタル方式)

NTTから「movaムーバ」が登場しました。デジタル方式へのシステム導入の発表がありました。まだまだこの時はポケットベル(通称ポケベル)が全盛の時代だったと記憶しています。今は無き公衆電話の前でダイヤルボタンを連打する女子高生の姿がよく見られました。現ソフトバンクの全身であるデジタルホンが設立された年でもありました。

平成5年 ルーズソックス流行

当時女子高生の間で爆発的に流行した靴下です。その名のとおりルーズな履きこなしで足が細く見えるそうです。街角などで見かける女子高生はほとんど履いていたと思います。しかしながら高校側が校則で禁止する事が増え、2006年頃には完全に紺ハイに代わりました。

平成9年 きんさんぎんさん

国民的な人気を誇ったご長寿の双子姉妹です。テレビCM(ダスキン)に起用された事から全国的に有名になりました。各種イベントやメディアで活躍を続けて亡くなる直前まで勢力的に活動していました。

スポンサーリンク



平成10年 ガングロブーム

若い女性が日焼けサロンで焼いたり、濃いファンデーションなどで肌を黒くする事です。渋谷センター街などでよく見られましたね。ガングロって「ガンガン黒い」の略称なんですって。知っていましたか?私は顔を黒くするから顔黒(ガングロ)だと思っていましたが、よく考えると黒くするのは顔だけではないですからね。

平成11年 嵐結成

「嵐」とは大野智、櫻井翔、松本潤、相葉雅紀、二宮和也で結成されたジャニーズ事務所所属のグループです。今や国民的男性アイドルグループとなり知らない人はまずいないと思います。この年賀はがきのCMにも起用されていますし、テレビなどでは見ない日が無いくらいではないでしょうか。

平成12年 2000年『ミレニアムイヤー』

まさに世紀の瞬間ですね。全世界で新年を迎える時にお祝いのイベントが大々的に行われました。1999年に世界が終わるというノストラダムスの大予言が的中しなくて本当に良かったですね。当時は2000年問題などもよくメディアで騒がれていましたね。

平成14年 多摩川にたまちゃん出現

多摩川に現れたアゴヒゲアザラシです。多摩川に現れたので「たまちゃん」と名づけられました。新聞やテレビの取材やたくさんの人々が多摩川に殺到しました。なぜ多摩川に現れたかというとエサとなるエビや魚が豊富であるからだそうです。あの愛くるしい姿は今でも忘れません。

平成17年 『愛知万博』開催

「愛・地球博」の愛称で全世界からたくさんの来場者が訪れました。入場者数は2204万9544人です。目標を大幅に上回り大盛況で幕を閉じました。テーマは「自然の叡智」。環境問題が多く発生する現代ならではですね。会場までの交通機関として磁気浮上式リニアモーターカーが走り話題を呼んでいましたね。現在、会場は公園として整備されており誰でも訪れることができます。磁気浮上式リニアモーターカー(リニモ)にも乗車する事ができます。

平成19年 ビリーズブートキャンプ

ビリー・ブランクスが考案したエクササイズです。あのインパクト抜群のキャラクターが印象的ですね。1週間で効果が出るといわれるエクササイズであり、きちんと行えばしっかりと効果が出ますよ。今でもDVDが販売されていますので興味がある方はどうぞ。ちなみに知人は気合をいれてやりすぎて身体を故障しましたので無理のない範囲で行う事をお勧めします。

平成24年東京スカイツリー開業

東京スカイツリーができたのはつい最近だと思っていたので月日の流れの速さに驚くばかりです。高さは634mの電波塔であり放送施設だけではなく展望施設、商業施設などを併設している。電波塔としては世界一でギネス認定を受けています。今でも東京観光の目玉となっているようですね。日々たくさんの人で賑わっています。

平成26年「はやぶさ2」打ち上げ

「はやぶさ2」はJAXAにより開発された小惑星探査機です。2018年に小惑星リュウグウに到着し18か月滞在の後、2020年に地球に帰還するそうです。先代の「はやぶさ」のように何か成果が得られればよいですね。

平成28年藤井4段と加藤9段が対局

これは記憶に新しいですね。怒涛の勢いで将棋界の度肝を抜いた「藤井聡太4段」と最近はバラエティ番組でもおなじみの「ひふみん加藤一二三9段」の対局でした。竜王戦6組で藤井聡太4段の勝利で歴史に名前を刻みました。

平成29年19年ぶり日本出身横綱誕生

今年19年ぶり日本出身横綱が誕生しました。そう皆さんご存知「稀勢の里」です。若乃花以来でしょうか。最近はモンゴル勢に押され気味な日本人力士の中で勝ち残っていくのは相当の努力や忍耐力が必要だと思います。横綱の品格を問われる今、素晴らしい横綱になってくれると良いですね。

まとめ

色々な世代の出来事を少しづつ見ていくと当時の思い出が蘇ってきます。こうして見てみるとどれも印象深いことばかりです。今年も良いことや悪いことがあったと思います。未来に繋げていけるような物を残す事ができればよいですね。

このCMはJP日本郵政グループのウェブサイトでご覧になれます。

スポンサーリンク



おすすめの記事