グルメ今日は何の日? ホットケーキの日:1月25日 美味しいホットケーキを食べましょう! 2018年1月25日 数あるケーキの中で誰もが一度は食べたことがある「ホットケーキ」 手軽に自宅でも作ることができて、材料もスーパー等で簡単に手に入ります。 しかもアレンジ次第でまるで別物と思わせるような「ホットケーキ」になります。 そんなホットケーキですがその記念日があるなんて知っていた方は少ないはず。 そこで今回はホ...
グルメ いり酒(煎り酒):シンプルな味すぎて... 2018年1月23日 今テレビ等で紹介されている「いり酒(煎り酒)」ですが、作ったことはありますか? 作り方としては日本酒に梅を入れて煮詰めるだけといった簡単な調理法であとは冷蔵庫でしばらく寝かせるだけといった至ってシンプルな物なんですよ。 どうやら醤油が普及する前に広く使われていたようですが。(江戸時代のことです。) ...
ニュース 大雪警報の基準とは?雪道の歩き方を確認しましょう! 2018年1月22日 冬の強烈な寒気などにより日本海側ではなくても大雪に見舞われる事があります。 通学通勤などでバス・電車を利用する方は交通情報をよくチェックしておくと良いですね。 なお、積雪がある場合は足元が滑りやすくなっている所もありますので転倒などに十分注意してくださいね。 大雪警報の基準とは? 大雪警報とは普段か...
ニュース 大雨・台風・大雪で学校が休みになる基準とは? 2018年1月22日 気象が大荒れだと空の便、鉄道、バスなどが運休をしたり欠航、遅延などの影響が出てきます。 会社に行く方々は遅刻してしまったり雨でずぶ濡れになってしまったり、雪で転倒してしまうということもあり大変な苦労が生じてくるでしょう。 しかし小中学生にとって「休校」になったらラッキーなんて思う人もいるでしょう。 ...
ニュースヨリトフグ スーパータツヤ:フグの肝臓を販売、食べると危ない!! 2018年1月16日 寒い季節は鍋料理を食べる機会が多くなります。 確かに冷え切った身体を温めるには最適の料理といえます。 しかも準備が比較的に容易であるため夕食などに出されるご家庭も多いのではないでしょうか? スーパーなどで鍋セットとして売られていますから簡単にできますね。 今日は少し贅沢してフグ鍋にしようなんて事も...
エンタメ 「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」出演者発表!注目はパトレン3号奥山かずさ 2018年1月13日 日曜日の朝といったら「戦隊モノ」というのは昔から子どもたちの定番ですね。 テレビ朝日系で長きにわたり放送されてきており、一年ごとに新しい作品が始まりますから飽きさせません。 2月11日から現在放送されている「宇宙戦隊キュウレンジャー」に代わって「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」が...
ヘルスケアインフルエンザ 【インフルエンザの予防法】緑茶うがいと歯磨きで予防効果を高めよう! 2018年1月12日 寒い季節になってくると全国各地で猛威を振るうインフルエンザ。 毎年、感染者数はウナギのぼりになりパンデミック状態の日本列島になるのは恒例です。 今年も小学校や中学校などで少しずつ発生しているようです。 インフルエンザの感染力は非常に強く、わずかな接触でもすぐに感染してしまいがちです。 いかに感染しな...
ニュース振袖メルカリ楽天フリル メルカリ・楽天フリルで振袖大量出品されている!? 2018年1月11日 フリマアプリ「メルカリ」・「楽天フリル」で今振袖が大量に出品されている。 確かに成人式が終わった今だからこそ不必要になったのかもしれないが.... 振袖といえば成人式でのフォトスタジオ「はれのひ」問題が思い出される。 その「はれのひ」の店舗に預けていた振袖がごっそり無くなっているそうである。 その振...
ニュース 速報:香川県で鳥インフルエンザ発生か 2018年1月10日 香川県の発表によると1月10日に鳥インフルエンザと疑われる事例が発生しました。 まだ簡易検査で陽性とされたものなので確定ではありませんが、その可能性が極めて高いといえるでしょう。 これからより精密な遺伝子の検査で確認が行われる模様です。 鳥インフルエンザが出てしまうとそこで飼育されている家禽は全て殺...
ニュース 丸山ワクチン:癌と共存する副作用の少ない治療法 2018年1月10日 最近、「丸山ワクチン」というものをよく耳にします。 「丸山ワクチン」って聞いたことはありますか? 「丸山ワクチン」はその名のとおり、丸山千里博士(元日本医科大学学長)によって作られた本来は皮膚結核の治療のワクチンです。 丸山ワクチンが癌に効く?副作用の心配は?根本的な考え方が違う治療法 癌になってし...