グルメ七草粥 七草粥でお正月に弱った胃を休めませんか? 2018年1月1日 正月は美味しい料理が並んで暴飲暴食を繰り返してしまう事も多いはず。 正月明けは何となく胃腸の調子が芳しくないといった方も多くおられることではないでしょうか? そこで今回は弱った胃腸を改善するのに役立つ「七草粥」のご紹介をします。 七草粥は何で食べるの?七草って何を入れればいいの? 七草粥は暴飲暴食で...
グルメ 丸亀製麺:期間限定で福寄せ大海老天うどん発売!! 2017年12月28日 丸亀製麺は12月28日から2018年1月8日までの期間限定で「福寄せ大海老天うどん」を発売! いや~丸亀製麺ファンとしてはたまらない一品ですね。 普段から年越しうどん派の私にとっては有難いものです。 丸亀製麺どんどん増えていますね。 どこに行ってもショッピングモールのフードコートや幹線道路沿いで見る...
グルメダイエット玉ねぎヨーグルト納豆 玉ねぎヨーグルトダイエット:たまねぎとヨーグルトの栄養素を解説! 2017年12月15日 たまねぎとヨーグルトといえば一見微妙な取り合わせに見えますが実は相性バッチリのダイエット食品なのです! 「玉ねぎヨーグルト」ですが、なぜ話題になっているかというと「たまねぎ」と「ヨーグルト」を一緒に摂取することによってダイエット効果が高まるからです。 ダイエットしたいと思っても無理な食事制限や運動と...
グルメ今日は何の日?バウムクーヘン治一郎静岡県 3月4日はバウムクーヘンの日!絶品【治一郎のバウムクーヘン】のご紹介! 2017年12月11日 3月4日はみなさんご存知のとおり「バウムクーヘンの日」になっています!そこで今回は今一押しのバウムクーヘンをご紹介したいと思います。 普段から食べるのもよし。結婚式の引き出物や記念品でも本当に重宝するお菓子の一つであるバウムクーヘン。 「でもどれを選べばよいのか?」 と思う方はぜひコレを食べてみてく...
グルメおけ以餃子タンメン飯田橋駅 話題のおけ以!気になる餃子の名店をご紹介 2017年12月8日 美味しい餃子を食べたい方はここ 「おけ以」がおすすめです。 飯田橋駅から徒歩5分ほどで到着します。 行列ができていることもあり、タイミングを間違えると待つこともあります。 この時期は寒いので防寒対策をしっかりして行きましょう。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsby...
グルメ サバ缶の以外と知られていない真実とは? 2017年12月5日 サバ缶というと誰もが容易に想像できるはずです。 そう、サバの水煮やサバの味噌煮を缶詰にしたものです。 あの味付けからしてお酒のつまみやごはんのお供として美味しくいただけます。 しかも消費期限がとても長いので災害時などでも役立つのではないでしょうか。 最近ではそのサバ缶の栄養価の高さからさまざまな料理...
グルメファミリーマート忖度御膳 コンビニ大手のファミリーマートが流行を意識した弁当を発売! 2017年12月3日 今年も12月に入りユーキャン流行語大賞が発表されました。「忖度」「インスタ映え」まさに今年を象徴するような言葉ですね。 「忖度」は森友学園問題などで毎日ニュースなどで耳にたこができるくらい聞いた言葉ですね。 「インスタ映え」はいわゆるSNSサービスの1つであるInstagramに関連した言葉です。 ...
グルメ蕎麦きぬたや天ぷら国分寺 蕎麦屋も驚く!『きぬたや』の蕎麦や天ぷらをご紹介 2017年12月3日 今回は蕎麦についてご紹介します。 11月25日放送のテレビ番組「国分太一のおさんぽジャパン」に登場した「きぬたや」についてご紹介します。 知る人ぞ知る名店「きぬたや」蕎麦良し、天ぷらは良し、店主良し JR中央線国分寺駅南口から徒歩10分くらいの閑静な住宅街でお店を営んでいます。 住宅街なのでハッキ...
グルメグルメスターバックススタバ 2018年スターバックス福袋の購入方法が変更!スタバファン必見!! 2017年11月30日 いよいよ年末になってまいりましたが早々と福袋の話です。 毎年元旦から百貨店やショッピングセンタ―に長蛇の列ができているのが テレビなどで見る事ができます。 寒い中何時間も待つのは本当に大変な事ですよね。 苦労があってこそ手に入れた時の喜びも一層大きいものですね。 しかしできれば正月くらいは温かい自宅...