ニュース 静岡県沼津市私立飛龍高校:無免許教師が横行 2018年3月20日 このような問題は以前から度々起こっている問題ですね。 教員資格なしで教壇に立つとはどういうことなんでしょう? しかもそれがどうやら横行していたそうではないですか。 これは大問題に発展しそうですね。 そもそも私立の教員は官報に記載されないのでお役所もその教師が何者なのかあまり理解していないのでしょう。...
スポーツ 駆け抜けるよりも断然ヘッスラ(ヘッドスライディング)です!! 2018年3月20日 野球を見ていると一塁を駆け抜ける際にヘッスラ(ヘッドスライディング)をするという気迫溢れるプレーをたびたび見る事があります。 アウトになるかならないかをしのぎ合っているわけで必死さが物凄く伝わってきますね。 ただそのヘッスラ(ヘッドスライディング)ですが本当に早く一塁に到達できるのでしょうか? ただ...
ニュース 東京高裁から厳重注意された岡口基一裁判官、何をしたのか? 2018年3月20日 ツイッターとは今となっては幅広く使われているSNSの一つであるといえますが、たくさんの人の目に触れる事を考えて使用しなければなりません。 書き方一つで他人を著しく傷つける場合がありますから。 他人には触れてほしくないデリケートな部分を多くの人に晒されたら誰だって嫌なのではないでしょうか。 そんなツイ...
エンタメ ミスユニバースジャパングランプリに三重県代表の加藤遊海さんが選ばれる 2018年3月20日 ミスユニバースジャパングランプリに選ばれる事は日本代表としてミスユニバース世界大会に出場できる大変名誉ある称号です。 ミスユニバース世界大会は80カ国以上の国の代表が参加するコンテストであり、世界四大ミス大会の一つです。 なにせ世界一の美を競う大会ですから、各国々から選りすぐりの女性が集まってきます...
ニュース 大島九州男議員の日本航空学園との関連性とは? 2018年3月19日 福岡県直方市出身の大島九州男民進党議員でありますが今国有地の払い下げについて話題になっています。 今国会では森友学園問題の国有地払い下げの決裁文書の書き換えについて激しい議論になっていますが、次は野党議員から疑惑が噴出したのです。 今までも政治資金の問題や秘書でもない長男の政治資金での飲食費について...
ニュース 薩摩硫黄島小規模噴火の恐れ:噴火警報レベル2へ 2018年3月19日 鹿児島県に南西に位置する硫黄島でありますが、元々火山島であり監視や観測対象となっている島です。 硫黄岳は常に煙を上げ続けているための一目で活火山ということはわかります。 一説によるとこの島こそが桃太郎に出てくる鬼ヶ島といわれています。 確かに海が鉄分と海水の反応で赤茶色になっていて、山からはもくもく...
生活情報 誰でも簡単!プランターでのピーマンの育て方とは? 2018年3月19日 みなさんお馴染みの野菜「ピーマン」ですが、独特の苦みがあり、料理の味にアクセントをもたらせてくれます。ピーマンは元々熱帯アメリカ原産で7月の終わり頃から10月くらいまで収穫できる野菜です。ピーマンって実はナス科なんです。ナスとピーマンは全然違うように感じますが祖先は同じなのでしょう。そのピーマンです...
生活情報 新学期が心配:不登校の解決法とは? 2018年3月18日 そろそろ春休みに入る学生も多いことでしょう。 来年度からは一学年進級するわけですが、新学期が始まると慣れないクラスで不登校になってしまうというお子さんもいるかもしれません。 最近は不登校になってしまう生徒が増えているそうです。 学校に行けないことで自分自身を責め立てさらに追い詰めてしまう生徒や保護者...
ニュース デーモン閣下の怒り爆発:ねこねこ日本史が無断で使用 2018年3月16日 NHKの番組であるEテレ「ねこねこ日本史」の第64話「破天荒シンガー、高杉晋作!~破天荒度MAX編~」(2月28日放送分)についてデーモン小暮閣下がお怒りになっているという。 デーモン小暮閣下といえば伝説的バンド「聖飢魔Ⅱ」で一世を風靡した悪魔的な偉人である。 ものすごい伝説が数々ありますが、その中...
ニュース ごみ報告書は虚偽:森友学園問題にて新たな疑惑 2018年3月16日 森友学園は今、文書書き換え問題で責任のなすり付け合いのような状態になり、「佐川事件」と呼ばれるようになり全てを佐川元財務省理財局長に押し付けてしまうような形になろうとしていますが真相がまだまだ解明されていない状態でありますが、そのような中でまた森友学園問題において新たな証言が飛び出してきました。 ス...