トラベル 【浜岡原子力発電所】働く車が大集合!子ども大喜び! 2018年4月2日 静岡県御前崎市に位置する【浜岡原子力発電所】ですが、現在は津波対策の防波堤の建設工事が行われています。 原発そのものは稼働停止中であり、再稼働に向けて様々な安全対策が行われています。 東日本大震災で福島第一原子力発電所が大事故を起こしたのは皆さん記憶に新しいと思います。 テレビで日々深刻化する状況を...
ニュース 【今井翼】メニエール病で活動休止、激しいめまいでダウン 2018年3月30日 皆さんお馴染みのコンビであるタッキー&翼の今井翼が以前からメニエール病に悩まされていたのはご存じでしょうか? メニエール病がしばらくは落ち着いていたため、活動していましたが3月中旬頃から症状がひどくなってきて28日に再発したとのことで活動休止が発表されました。 そのまま入院してしまったようで病状が心...
ニュース 【謝罪】テレ東人気番組での在来種大量死について 2018年3月29日 テレビ東京の人気番組である「池の水全部抜く」にて水を抜いた池の魚が大量死している実態があきらかになったため謝罪が行われる事になりました。 水を抜いて生態系を確認したり保護する事が目的であったはずですが、それは表向きで実はかなりずさんな状態で撮影が行われていたことが分かってしまったのです。 しかしなぜ...
グルメ 【ジャンボ焼き鳥】甲子園の三大グルメにアカニシ貝登場! 2018年3月29日 春の選抜高校野球大会が盛り上がっていますが、甲子園に行ったら野球だけではありません。 やみつきになる甲子園三大グルメというものが存在するのです。 甲子園三大グルメとは甲子園焼きそば、甲子園カレー、甲子園ジャンボ焼き鳥のことをいいます。 そして今注目を浴びているのが「甲子園ジャンボ焼き鳥」の新商品です...
スポーツ 握手拒否:選抜高校野球で完封負けした日大三高に批難殺到! 2018年3月29日 3月28日に行われた選抜高校野球大会で三重高校と日大三高が対戦して8-0で三重高校の勝利に終わりました。 高校野球って清々しくて本当に素晴らしいと思います。 どんな試合になっても、どんな悔しい思いをしても大きな声で堂々と礼に始まり礼に終わるのがテレビを見ていても気持ちが良いものです。 そんな試合後の...
ヘルスケア フレイルとは要介護の一歩手前の状態です! 2018年3月29日 人は誰でも歳を取ると体が弱り、病気でなくても生活に支障をきたしてくるものです。 当然外出は少なくなるし、食事の量も減るし動きも少なくなります。 こうなってしまえば後は衰弱していくだけだと思われがちですが、そうなる前に専門家に相談したり治療やリハビリを受けることで予防や改善の期待が持てます。 いわゆる...
ヘルスケア よくわからない症状ばかり!不定愁訴の多くは栄養絡みだった!?改善法とは? 2018年3月29日 不定愁訴とは原因がよく分からない体、精神の不調の事をそう呼びます。 これ実は栄養絡みのことが以外と多いのです。 うつ症状などの精神科的な症状ではもちろん精神科を受診することが多いと思いますが、それでもなかなか改善がみられない方は薬漬けの治療を見直し食事を改善することで本来の元気な体に戻ることができる...
ニュース 嘘反応:嘘を見破れるってスゴイ! 2018年3月28日 人間生きていく中で様々なシーンにおいて「嘘」をついてしまうことは誰でもあるはずです。 赤ちゃんの時は嘘なんてつかないのですがいつの間にか嘘をつくようになってしまいます。 良い嘘もあれば悪い嘘もあります。 その嘘をつく時に見られるのが「嘘反応」と呼ばれているそうです。 初めて聞きましたがテレビ番組の中...
ニュース 県営荒瀬ダム:国内初!ダム解体作業完了 2018年3月28日 ダムといえば谷や川を人工物でせき止めて水の流れを止めることで治水目的や利水目的として建造されたものです。 日本国内でもたくさんあるので知っていることでしょう。 実物は見たことなくてもテレビや新聞または資料などで紹介されていることも多々あるかと思います。 ダムの有用性(水力発電はクリーンな発電で二酸化...
グルメ 大豆ミート:カップヌードルの謎肉はコレ!大豆の効果とは? 2018年3月26日 カップヌードルの謎肉とは何の肉なの?と気になった方も多くいらっしゃるかと思います。 あの肉意外と美味しいですよね。しかしながら食べていても鶏肉のような豚肉のような不思議な感じがすると思います。謎肉というだけあって謎に包まれていましたがそれが何と大豆から作られている「大豆ミート」であるという事が発表さ...